Skip to content
  • Home
  • MISSION
  • VISION
  • VALUE
  • MEMBER
  • CONTACT open_in_new
 
光徳電興のパーパスプロジェクト 光徳電興のパーパスプロジェクト

光徳電興のパーパスプロジェクト

お問合せ open_in_new  光徳電興サイト open_in_new
TOP プロジェクトについて 私たちのパーパス
光徳電興は、
パーパスプロジェクト” を通じて社会に新たな価値を創造し続けます。
光徳電興の “パーパスプロジェクト” とは
光徳電興株式会社は、建物の電気工事、電気設備工事の設計及び施工・管理を行っている会社です。
この度、若手社員を中心メンバーとして、企業の存在意義や社会的な役割を明確にする “パーパスプロジェクト” を立ち上げました。
パーパスとは、日本語で言うと『存在意義』や『社会的な役割』を意味します。
不確実性が高まる環境下では、ルールや管理体制の整備だけでは困難に立ち向かえません。
『なぜこの会社が存在しているのか』
『社会にどんな価値を届けていきたいのか』
これらの根本的な理由を言葉にし、
その実現に向けた取り組みを進めてまいります。
社長メッセージ
経営理念も素敵ですが、何かもっと未来に向けて「熱く」語り合いたい!
この想いを実現するため、20代・30代を中心としたPurposeメンバーが集って策定して下さいました。
このプロジェクトは、社員が中心。
会社の「貢献価値」を提議し、未来を描き、こんな会社にしたい! という想いを表わしています。
私たちのミッションには、「日本全土をフィールドとする総合設備クリエイターとして活躍したい」というメッセージが打ち出されています。
この未来創造に共感してくれる仲間たちと共に、私たちは社会基盤を守り、日々ビルドアップを繰り返して参ります。
光徳電興株式会社 代表取締役
本間 健将
存在価値から貢献価値へ。
私たちが掲げる “パーパスプロジェクト”
私たちを取り巻く環境や人々の価値観は、日々大きく変化しています。
その中で生き残れるのは、ただ存在する会社ではなく、変化に対応し、社会に貢献できる会社です。
そのために、ミッション・ビジョン・バリューの3つを策定しました。
ミッションとは
光徳電興は世の中で何のために存在するのか
ビジョンとは
私たちは、どのような未来を創造したいか
バリューとは
私たちは、どんな価値観(考えのよりどころ)を持つか
これらは単なる言葉ではなく、これからの私たち光徳電興の行動や判断を導く軸になります。
MISSION VISION VALUE MEMBER
光徳電興は世の中で何のために存在するのか
設備クリエイターが
巻き起こす
‟ムービングジャパン″
光徳電興の掲げたミッションは
『設備クリエイターが巻き起こすムービングジャパン』です。
電気工事をただの施工として終えるのではなく、新しい価値を生み出し、日本を動かしていく力になる。
そんな使命を胸に日々の仕事に取り組んでいきたいと考えています。
  • Image 2
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 1
  • Image 1
私たちは、どのような未来を創造したいか
社会基盤を守り、
新たな価値を提供し続ける
輝くセコカン集団!
次に光徳電興の掲げたビジョンは
『社会基盤を守り、新たな価値を提供し続ける輝くセコカン集団』です。
社会を支える基盤を守りながら、常に新しい価値を創造し続ける。
そして、施工管理のプロフェッショナルとして輝く集団でありたいと考えています。
私たちは、どんな価値観(考えのよりどころ)を持つか
人生観、仕事観(光徳電興における仕事)にロマンを持とう
~あなたが人生において成し遂げたいこと、仕事において実現したいこと、
その素晴らしい夢(ロマン)を持ち日々取り組んでいこう~
設備クリエイターへのチャレンジ精神と豊かな創造性を大切にしよう
~これまでわが社の強みである”確かな電気施工技術”の研鑽に留まらず、
個性的で新しい価値を創造する技術者(設備クリエイター)を目指そう~
人に寄り添う心を育てよう
~お客様や地域社会の声に耳を傾け、安心・信用を積み上げていく人になろう。
そのために人に寄り添う心を持とう~
お客様からの「ありがとう」を獲得しよう
~私たちの価値をお客様へ提供し、たくさんのありがとうを集めて明日への糧としよう~
プロジェクトメンバー紹介
電気設備工事・電気通信工事・消防施設工事の設計及び施工・管理の光徳電興株式会社
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目1番10号
TEL.06-6358-6031TEL.06-6358-6031 FAX.06-6358-6036
 
open_in_new
© 2025 KoutokuDenkou Co., Ltd. All Rights Reserved.